指導科目
すべての科目が指導対象です。
個別指導ですから、その生徒のためのカリキュラムでの指導になります。
数学(算数)・英語・理科(生物・化学・物理)・古典など。
また、指導時間は4:00~9:00までになりますから、
複数の科目も指導出来ます。
(例)学校帰りに4:30に来塾し、その日に進んだ数学を復習し、
数学テキストの宿題があれば済ませ、その後に英語も進める。
化学の理解できない箇所の解説を受ける・・といったように、
その日に、複数科目を指導することが多くあります。
多くの生徒は、5時前後に来塾し、8時から9時までに帰ります。
また、英検対策もできます。
アントワープ市内 2018.10
私(塾長)は、ビジュアルアート全般も専門分野です。
海外で多くのメジャーな展示会へ参加してますので、
グローバルな視点で助言できることと思ってます。
美術や音楽などの質問にも答えます。
アート(芸術系)に進学の際には相談してください。
アクセス どんな塾ですか? 指導内容 定期テスト対策 家で勉強しない子 費用・月謝