ブログ

2023-07-24 01:51:00

好奇心と忍耐力

心身ともに健康で、好奇心旺盛で忍耐力があれば、何をやっても上手くいきそうだし、例え、失敗してもやり直しは十分きくと思われる。 この「好奇心と忍耐力」は最強の組み合わせと言えるのではないでしょうか。

ところで、「好奇心」を培っていくには、10歳くらいまでに親がその子をどう育てたか?にかかっていると思われる。 子供は生まれながらにして好奇心旺盛で、視覚・聴覚・触覚など何に対しても向けられ、親がすることは、危険なこと・はなはだ迷惑なことなどを厳しく制限し、他はすべて子供のやりたいように放っておけばよいと考える。 やってはいけないことは、子の好奇心が向けられていることを遮断したり、親自身が理想とする型に子供をはめようとしないことだと考える・・意欲をそげばすべてを失うことになる。 

忍耐力に関しては、子のやったことであれば最後まで子に責任を取らせること。 親のできることは、決して尻拭いをするようなことはしないこと、(子が)どのような方法・手段で責任にが取れるのか、責任の取り方を親が導いてあげることです。