ブログ
2023-07-23 04:06:00
勉強の仕方が分からない
親御さんからの相談で「この子は勉強の仕方が分からないようです」という相談を受けます。 三者面談でもあるので、本人へいろいろと確認していくことになりますが・・そこで分かったことが、効率の良い特別な勉強方法があるように思っていることです。 勉強というのは、学校で進んでいるところを問題集やテキストで繰り返し確認して定着化することだけで、特別な方法はありません。 ただ、効率の良い要領の良い方法はあって、それぞれ個人によってその方法は異なることです。 体験学習の際にまた、通塾されるようになってから、生徒の勉強の仕方を見ながら提案していくことになります。